The Guild of Guardian Diaries — Edition #3 まとめ

10月22日にNickから開発進捗情報が出てきました。

guildofguardians.medium.com

 

#この情報は現時点のもので将来的には変わる可能性は十分にあり得ます
#元記事は英語のため、私の英語力、理解力のために間違えた内容である可能性もあります
 # ()内は私の感想です

 

最新ニュース

1. アンバサダープログラム

            - GoG初となるアンバサダーを選出 
            - 1200以上の応募から95人が選ばれる
               (アンバサダープログラムについて詳細は後日記事にする予定)

2. Wave2 Early Adopters

            - 支払いを終えたEarly Adoptersに対してNFTを配布
            - Immutable Xを使った独自の方式によりガス代はゼロ
              (Wave2は終わっているので後日記事にするか未定)

3.  Immutable X Series B

           - $60 million の融資を受ける
           - ガス代ゼロの取引を行い、
             これからもGoG内で予定されるアイテム取引のユーザーコストを低減

 

ギルドについて

ユーザーインターフェイス

            - 画像のみ
            (- Create GuildとあるのでTokenを使いGuild作成のときのUI?
            - 一度使うとギルドが作られ、その後はどうなるのだろう) 
               

      

レイド : 所謂他プレイヤーでのボス戦 (自動みたい)

            - 1ボスに対して16プレイヤーで挑む
              (16プレイヤーに対して1プレイヤーはギルドリーダー必須?)
            - (成功時のみ?) 参加Playerに報酬がレイド終了時に渡される
            - 報酬はクラフトやPower Progression (わかんないっす)に大きく影響
    - ギルドで参加できるレイドは週に何回かと限られている
               (当然ギルドメンバーの多いMythtic等のが回数は多いハズですよね)
            - 毎週末ギルドランキングが更新される 
            - レイドメニューはこんな感じ
           f:id:v_haya_v:20211023231048p:plain

            - 各レイドには下記の参戦条件があり、満たすことでスタート可能
                  1.  プレイヤーの合計パワーレベル(パワーレベルまだ説明無し?)
     2.  各プレイヤーの推奨職業
                  3. レイドに参加しないギルドメンバーの推奨補助 
                      不参加者は装備、その他を貸し出せる(参加報酬もらえる?)

     -  レイド進捗はこんな感じで確認できる
              (ダンジョンと違い自動で進行されるみたい。将来的には手動?)
     f:id:v_haya_v:20211023231958p:plain

クラフト : 所謂装備含むアイテム制作

            - クラフトに必要な要素
                  1. 作成レシピ: レイド報酬で入手
                  2. キューブレット: Tier1~4のエレメント, ダンジョンで入手
                  3. Gems: ゲームトークン、デイリー、ウィークリークエストで入手

            - 過程
                  1. ギルドリーダーが作成レシピを選びクラフトスタート
                  2. 全ギルドメンバーで必要なキューブレット, Gemsを提供
                  3. 必要数が集まれば作成開始
                  4. 出来るアイテムに依り完了までの日数が違う

            - クラフト後、マーケットへ並び、売却されるまで
                  1. 完了後は自動的にマーケットへ並ぶ
                  2. 初期売値、他設定はギルドリーダーが行う
       3. 購入されると自動的に制作に関わったメンバーへ分配
                     分配割合等の詳細はこれから開示予定
                     (より多く制作アイテムを提供したほうが稼ぎ割合が多い?)

            - クラフトUI
              (Recipe shopとは?レイドだけじゃなくてレシピは買える?)
              f:id:v_haya_v:20211023234152p:plain

 

システム全般

ワールドマップ

            - 画像のみ
              (Gate of Wprldsからダンジョンワールドマップ?)

            f:id:v_haya_v:20211024074140p:plain

ダンジョンワールドマップ

            - 画像のみ
              f:id:v_haya_v:20211024074240p:plain

ダンジョン潜入チーム、ダンジョン内、報酬獲得イメージ

              (ダンジョンは4キャラクター= 1Squadで入れる)
            - 報酬はいくつかあるとのこと (キューブレットだけじゃない?) 
              f:id:v_haya_v:20211024081640p:plain

              f:id:v_haya_v:20211024074729p:plain

             f:id:v_haya_v:20211024074931p:plain

キャラクター強化、マージ

            - キャラクター強化はダンジョン報酬でも行えるとのこと
              f:id:v_haya_v:20211024075415p:plain

            - ヒーローマージについては画像のみ
              (同キャラクターx5でひとつ上のランクに、別だとx7と見たことがある)
             f:id:v_haya_v:20211024075444p:plain

敵キャラ、ダンジョン内コンセプト

            - 画像のみ
              f:id:v_haya_v:20211024081825p:plain

 

その他

Wave3 セール

            - 最後のFounder saleとなるWave3については販売方法含め未定
            - "Relatively Soon"とのこと (Rare leakが終わるであろう11月初めか)
            - Wave2同様DiscordとTwitterで情報発信

*10/25作成、随時更新予定

www.gog-jp-fun.com

NRG セール: NRG Esportsとのコラボ

            - ゲーム内でプレイ可能なLegendary Heroをコラボ
            - 日付や販売方法は近日中に公開予定
            - 以前に発表された詳細は以下ページで 

www.gog-jp-fun.com

感想とか

      - 詳細がわかったのはギルドについてだけかなという印象
      - とにかくギルドリーダーが重要なことはわかった
      - ギルドリーダーにすべての決定権があるから有能ならいいけど、、、
   - ギルドに入るなら選ぶのは慎重になったほうが良さそう
   - ただ人数、ギルド数比から見てゲーム開始すぐにギルドに参加
   しないと定員オーバーしそうな予感