概要
- ダンジョンへ侵入し、報酬を得るために使用するキャラクターです
入手方法
- 購入とゲームプレイで得られる召喚シェードを使った召喚、ヒーローマージの3種類の入手方法があります
- 購入は現在はImmutable XでのFounder sale heroの二次販売か今後予定されているEarly adopter向けNRG heroのみです
性能
1. Core Hero Status
ヒーローの基本性能を表す。
レベルアップや、装備、アーティファクト、仲間とのシナジーやアビリティにより上昇。
- Heath
- Mana
- Mana Gain
- Attack Damage
- Attach Speed
- Attack Range
- Movement Speed
- Armor
2. Elements (属性)
- 弱点属性の攻撃には30%追加ダメージが入る
- 昔ながらの属性相性を採用、多分、木>水>火>木、光<>闇
- エーテルのキャラは今の所存在せずキューブレットのみ
3. Role
- Damage: 高い攻撃力と自分へのバフ
- Support: バフをかけるアビリティが豊富
- Tank: 高い耐久力とダメージ耐性
- Bruiser: バランス型、攻撃、耐久併せ持つ
- Control: デバフ、誘導、地形に影響する行動を行う
- Healer: 回復とシールドを付与
Rarities
- 希少性と強さを表す。Legendaryが最もレアで強い。
- レジェンダリー>エピック>レア>コモンのステータス関係で、レアリティが1段階上だとステータスは平均的に10%高い
- ただしヒーローには長所短所があるため、特定状況ではレアヒーローでもレジェンダリーヒーローより強いことがある。
4. Ultimate Ability
各ヒーローはRoleに応じたUltimate Abilityを持っています
(多分Roleにつき一つでヒーローごとではない?)
- Control: 敵を引っ張るエリアを作り出す。そのエリアに近いほど敵はダメージを受ける。
- Damage: ダメージを抑えた範囲攻撃。Blinded(デバフ?後ろ向き?)状態の的には追加ダメージ。
- Bruiser: 前方のヒーローへ5回の確定クリティカルの付与と10秒間の2回回避。
- Tank: 5秒間周りの敵を引きつける
- Healer: 味方を回復させ、敵にダメージを与えるエリアを作る
- Support: 前方の敵へ防御減少のデバフ、味方へHP吸収攻撃を付与
5. Passive Ability
各ヒーローはステータスやアビリティを強化するPassive Abilityを持っています。
例えば
- コンボの最後の攻撃に追加ダメージとスロウを付与するBlizzard
- スロウ状態のときに周りの敵全てにダメージ
- 敵を倒すほど防御上昇、最大10段階
Ascension (上限解放)
- ヒーローにはレベル上限が設けられていて、上限解放を行うことでレベル上限を上げることが可能
- Gems(GoG Token)で行えるとのこと