12/6 作成、12/3 Diaries4の内容
12/8 white paperの内容追記
概要
- Pay to winではないフェアなゲームを目指すため公式からの販売はしない
- 数百を超える種類を用意する予定
- Guild Craftでのみ作成可能
- ステータス強化やセット装備効果も存在
装備
- ヒーローのステータスを上昇させる
- ヒーロー同様のレアリティがあり、レアなほど上昇させるステータスの数や割合が多い
- 入手はダンジョンドロップやMarketplaceでの購入
- 最低装備レベルがある
- Alpha開発段階では装備での見た目は変わらない
- Roleによって同じ装備から得られるステータス上昇が異なる。Tankにダメージ上昇装備をつけても攻撃上昇は見込めない(効果が下がる?)
装備の種類
- Weapon
- Helmet
- Jewelly
- Boots
レアリティ
- Common
- Rare
- Epic
- Legendory
装備のステータスとコンセプト画像
- Health
- Health Regen
- Mana Gain
- Attack Damage
- Attack Speed
- Crit Chance
- Crit Power
- Life Steal
- Armor Penetration
- Armor
- Block Chance
アーティファクト
- アーティファクトはゲーム内で最も強力なアイテムの一つ
- 入手が難しく、強敵と退治するゲーム終盤のアイテム
- 装備したヒーローにバトルが非常に有利になるPassive Abilityを付与
- 付与されるAbilityには発動条件があり、例えばクリティカル時や移動時
- アーティファクトはArtifact ShardsでCraft
- Artifact Shardsはアーティファクトごとに個別に存在し、例えばArtifact Aに対してはArtifact Shards Aが必要
- アーティファクトは強化可能で強化コストは際限なく上がる
(装備も強化できる?アーティファクトも作成されたらマーケット強制直行?)