Guild of Guardians- Roadmap discussion w/ Derek & Ryan (+ AMA) 2/16/2022

2月16日に先週のRoadmap updateについて、その他何でも知りたいことについてAMAが行われました。
回答者はCommunity managerのRyanとGame LeadのDerekでした。
そのまとめになります。

Senior ModeratorのKenjiroさんのレコーディング

www.youtube.com

GOG Handbookの英語Q&Aまとめ

www.goghandbook.com

まとめ

! 私の英語力の問題でいくつか正確に理解できていない、全然間違っている可能性がある、
もしくは聞き逃しているものがあります。
また、話された内容は今後変わることもあります。
その点をご理解の上の閲覧お願いします。
()内は私の補足等

1. 新しいRoadmapで何が変わりましたか?

(先日の内容でした)
www.gog-jp-fun.com

2. どうしてスケジュールが変わったのですか?

グラフィック、音楽、プログラム、ブロックチェーンの全てをまとめるのはとても難しく、時間がかかり、厳しいスケジュールにして中途半端なものを提供するより、余裕を持ってより洗練されたものを提供したいからです。

3. 昨年のトークンセール前にスケジュール変更は決まっていましたか?

もちろん、知りませんでした。
1月の終わりに決まったことです。
(これについては度々コミュニティでも目にしましたが、元々PreAlphaが2022 1Qとしていてなんとか3月終わりに間に合わせようとした、ただ間に合わないとわかったのが約2ヶ月前のタイミング、ありえるのかなと思います。)

4.ゲームの完成度が80%と聞いているけど本当?

ゲームプレイ、ヒーロー、ギルドプレイといったゲームの中核を成す実装が終わっています。
ただImmutable Xへの統合といったとても難しい20%が残っています。

5.開発の遅れを取り戻すために何をしていますか?

スケジュールを守るために必死に働いています。そしてチーム人数を積極的に増やそうとしています。
多少人数を増やしても開発スピードが足らず、もっと多くの人材を集めています。

6.ロシアとウクライナの状況はスケジュールに影響していますか?

昨年11月から状況を注視していますが、これまでこのことがスケジュールに影響したことはありません。また、スケジュール変更の理由でもありません。
もしものときのために、完全リモートワーク、開発拠点の変更といったバックアッププランも用意しています。
メディアが煽るほどリスクが高いとは思えませんが、引き続き注視していきます。

7.今年終わりにCoilist saleやVC token のunlockが行われますが、unlock期間の変更等を考えていますか?

決めていないが、変えたくても法的に無理だと思います。非常にセンシティブなことなので。
コミュニティが恐れているのはVCたちが全てを売り払うことだと思います。ただ我々のパートナーとは非常に長い付き合いでGoGは彼らが最も投資しているプロジェクトの一つです。
彼らの手持ち分は1日のunlock期間もありませんが、彼らはGoGのNFTを頻繁に二次購入しています。それもMythic guildやHeroを購入しエコシステムに貢献しています。
(そんな彼らがすべて売るとは思えない、ということだと思います。ちなみにVCはVenture Capitalのこと、のはず多分、出資者)

8.Stakingはいつ実装されますか?他のゲームのようにNFTにstakingの機能やNFTを使ったmini gameの機能を持たせませんか?

申し訳ないのですが、NFTをstakingに使う機能の実装予定はありません。
主な理由は投資の判断基準となるような発表、プロジェクトは行いたくないからです。
こういったものではなく、プレイする人たち全員が(経済的にも)成功できる、楽しめるゲームを作るために働いています。なので、投資判断になるようなtoken staking, DEX/CESへのlisting, その他機能と言ったもののスケジュールが完全に決まるまでは伝えない方針にしています。
ただ、Token stakingは予定しています。これはwhite paperに記載されていることです。
Mini gameの機能実装の予定はありえません。これにリソースを割くよりもメインゲームプレイへリソースを使いたいです。

9.ゲームリリース前に何かしらの価値をNFTやtokenにつけるつもりはありますか?

インセンティブをつけることもできます。
短い目で見るといろいろな意見があります。例えば、新規プレイヤーはNFT, token価格が低くあってほしいと思うし、その逆も。また他のプレイヤーはゲームプレイやステーキングのみを目的にするかもしれません。
その中でGoGをより長く成功させるためにベストだと思うことを行っていきます。その一部として、NFTやTokenを持っている方たちへ何かしらを考えています(なのかな?原文はhelp the existing community who have NFTs and tokens alreadyでHelpって何をするつもりなのかわからないです)。

10.いつ全てのヒーローのスキルとステータスが公開されますか?

回答なし

11.状況報告を毎月行ってもらえませんか?

はい、コミュニティへ報告を決まった方法で行うようにするつもりです。

12.2022年後半のTestnetでのゲームプレイで購入したNFTを使用できますか?

今そのことについて考えている最中です。
ほぼ決まっていることは何かしらのToken報酬の仕組みの実装することです。実際にMainnetでの仕組みをTestnetでシミュレーションします。ただ明確には答えられません。

13.セキュリティについて教えて下さい

Testnetでもセキュリティは最も大事なものです。
ただプレイヤーにはその穴を見つけてほしいです。それがテストネットを使う目的でもあるので。

14.エコノミストはチームにいますか?

はい、持続可能なエコノミーと報酬体系を考えるフルタイムのゲームエコノミストがいます。

15.ゲーム内でペットを増やす方法が出てくる可能性はありますか?

Founder NFTについてはこれ以上増やす予定はありません。
そのため今はペット、エナジーブースターやギルドの数は限られています。将来的には増やすことも考えていますがFounder NFTの価値を落とす方法は取りません。

16.スケジュールに影響するようなApp storeへゲームを登録する際のレギュレーションやその他問題はありますか?

スケジュールに影響するようなものはありません。

17.ヒーローマージに必要な数は決まっていますか?

テストネットで実装されるかもしれませんが、まだメインネットにするのかどちらかは決定していません。
(数は決めていないということだと思います)

18.これからの一年や一年半の間、何か興味を引くことを行ってくれますか?

PreAlphaにはとても興味を持ってもらえると思います、そう願っています。
今年はコミュニティをより大きく、新しいゲーマーを取り込み、より多くのパートナー企業と提携するつもりです。

19.アクシーのエコノミー的な失敗を見て、何かGoGのエコノミーで変えようと議論していますか?

私達はまだエコノミーについてどのような報酬体型とするのか模索している最中です。

20.追加のアンバサダー募集はいつ始まりますか?

より多くの分野でのアンバサダーを増やすつもりです。
そのために色々と決めることがあり、明確にいつ募集かは決まっていません。ただものすごく先ではないです。

21.Founder heroが増えることはありますか?

ありません。

22.アメリカの取引所にGoG Tokenはいつ上場しますか?

まだ決まっていません。議論中ですが行う予定です。

23.ギルドを複数所持、運営したい場合、マルチアカウントを使う必要があると理解しています。これってBan対象になりますか?

ゲームにスカラーシップの実装予定はありませんが、やること自体は違反ではありません。まだガイドラインはありませんが。
(回答者が質問を理解していない気がします。ギルド=スカラーを雇うではないので。)

24.Alpha testnetには誰でも参加可能ですか?

今のところ、誰でも参加可能としたいです。
AlphaはBeta mainnetで多くの人がプレイして何が起こるのか見るシミュレーションとしたいので。

25.TestnetとMainnetの違いは何ですか?

Testnetはfake nft, fake tokenを使います。
(MainnetはIMX, Eth上のものを使う。TestnetのNFTやtokenに何が起こってもMainnetには影響せず、自由に追加、削除可能、価値はない)

26.ImmutableXとのインテグレーションについて、どうしてGods Unchainedで行ったことのコピーをしないのですか?

(開発元のStepico gamesはImmutable X上のGods Unchainedの開発も行っているのでこの質問が出たのかと)
確かに彼らから様々なことを学んでいます。
ただGoGのシステムはより複雑なものになります。

27.Staking以外にゲーム開始前にTokenの機能が実装される予定はありますか?

TBC (To Be Confirmed, 要はどうするか決まってないのかと)

28.Q1の終わりにPreAlpha demoが行われる予定に変わりありませんか?

今後2週間以内に何かしらの情報が出るかもしれません。デモではなく、何かしらの。
ただ答えとしては、予定通りだと感じています。
(結局PreAlphaは期間が伸びるだけで開始は変わらない感じでしょうか)

29.マーケットを先行するBCGに対してどれくらいの懸念を持っていますか?多くのゲームが誇大にBCGについて宣伝をしアドバンテージを取ろうとしています。対してGoGはクオリティの高いものを目指し、そのようなことをしていません。なので誇大に宣伝するゲーム対して考えることを聞きたいです。

(すみません、本当に回答が質問に対してなのかよくわかりませんでしたので、原文そのまま)
Its possible. So far nothing has tried to do this but its possible. Long term advantage we have is we want to build a really engaging game. we hope to have the network effect around the game as well. We are really supporting of community building things.

30.毎日Leakを出しませんか?

現在、ゲームの情報を出すのに最も良い方法を準備しています。

31.Founder NFTはそれ以外のNFTに対して明確な利点を持ちますか?

Founder NFTはより希少になりますが、より強くはなりません。全てのヒーローはそれぞれ違った強み、弱みを持っています。

32.PetのBreedができるようになりますか?

今のところ予定はありません。

33.もう少しPrealphaの情報をもらえませんか?

PreAlphaの目的はみなさんにゲームをとにかく少しでも触ってもらい、こんなゲームだよと感触を持ってもらうことにあります。
それとみなさんからのフィードバックも得る目的もあります。

34.IMX, Gamestop, Microsoft, Blizzardとのつながりはありますか?

ImmutableXとは近い立場にいます。IMXを通してIMXのパートナーとのアクセスもできるでしょう。特に伝えられることはないですが、はい、つながりはあります。

35.季節イベントについて以前に言及していましたが、ゲームにどのように適用されますか?

ゲームが開始されたら主に3つのことを行っていきます。
一つはより良くするために何をすべきか考え、もう一つはコンテンツの定期的なパッチによるアップデート、最後に新しいゲームモードのリリースです。

36.開発がAlphaプレイに参加してほしい人数について何か情報はありますか?

限られたものになりますが、まだ人数を決めていません。
(質問24と違うような、私の理解不足かPreAlphaと勘違いしたのか、、、)

37.何か良いニュースありませんか?

進捗は順調だと思います。

38.Alphaではなぜ単純にウォレットに接続して手持ちのヒーローを選べるようにできないのですか?

その段階ではまずゲームプレイをスタートさせ、フィードバックをもらいたいと思っています。
IMX walletの接続、手持ちヒーローの表示を行う方法をいくつか持っていますが、それはデモでは使われません。その段階でやるべきことではないです。
(質問がAlphaについてで、回答がPreAlphaについてのように見えますが、、)

以下、感想

とりあえずウクライナ情勢が落ち着きそうなのと万が一があってもバックアッププランがあるようで良かったです。
正直、延期は残念で最初から余裕を持ったスケジュールにしておくことができなかったのかと思いましたが、引き続き懸命に開発いただけているようで良かったです。
ただ、このAMAについて正直少し混乱したというか、事前に質問があったものだけの回答にとどめたほうが良かったのではと思いました。質問に対する回答になってないものだったり勘違いしているようなものが多々あったので。。
私が正しく噛み砕いて理解できたのなら、PreAlphaは限りられた人数でゲームプレイのみ、Alpha Testnetは誰でも参加できてBeta Mainnetのシミュレーションとしたい、BetaでできることはAlphaで可能な限りやる。

以上!